




親愛なるプレイヤーの皆さま、
2022年の最初のシャイニング・ビヨンド開発者ブログへようこそ!
今回の開発者ブログでは、間もなく登場するな新機能やクオリティ・オブ・ライフ(QOL)の改善点のいくつかを発表と説明致します:
1. 次の英雄シリーズ
2. ワールドレイド2
3. シーズンアリーナでのチームスワッピング
4. 将来のイベント「願いの井戸」のコスチューム
5. 英雄一体化のクオリティ・オブ・ライフ(QOL)
6. 「忘却の塔」の調整
「暗黒の使徒」シリーズに実装されたかった英雄がすべてゲームに登場しましたので、次のシリーズに向かいます。
今回5体の新英雄の中には、そのうちの4人は、別の次元からフェルドリアに来る旅行者です。この4人で新しいシリーズでございます。
もう1体はそのシリーズとは別に、シャイニング・ビヨンドのストーリーキャンペーンのシーズン2ですでに現れた人物です。その正体は…皆様、心当たりはあるのでしょうか?
開発チームは現在、ワールドレイド2の新ボスの開発に熱心に取り組んでいます。
間もなく配備される新しいワールドレイドボスの詳細はまた別の機会で共有いたしますが、ワールドレイドモードのファンなら、根性が試される更に困難なチャレンジとなることをご期待できますので、是非お楽しみにしてください。
シーズンアリーナに参加されたプレーヤーの皆様から、配備されたチームの順序を入れ替わりたいというご要望が多いです。
次回のシーズンアリーナでは、この機能を実装する予定です。次のシーズンにぜひお試しください!
昨年は、期間限定のイベント「願いの井戸」を多数導入し、プレイヤーが限定英雄コスチュームを手に入れるチャンスを実施された。
イベント「願いの井戸」については、プレイヤーの皆様から多くの肯定的なご意見(および改善に関する提案)を頂きました。
引き続き、今年もイベント「願いの井戸」を通じて英雄コスチュームや以前の無償SSR英雄などを無料で入手できる機会を増やします。
英雄一体化システムでは、プレイヤーは一時的に英雄を高レベルに強化できましたが、1つ注意点がありました:英雄一体化スロットに配置されたキャラクターは、欠片を貰える英雄の限定クエストをクリアすることに不可能になりました。理由は、英雄一体化スロットに配置された英雄は一切レベルアップをできなくなります。
この点について、2022年1月20日のアップデートで改善致します。英雄一体化スロットに配置された英雄さえもレベルアップできるようになります。
将来のアップデートでは、より多くの報酬を与えるようにタワーフロアを調整するなど、「忘却の塔」モードにいくつかの改善を実施したいです。
調整を実施する度に、すべてのプレイヤーの「忘却の塔」の進行度をリセットされます。
なので、その進行度をリセットする前に、皆様是非調整前の「忘却の塔」を挑戦におススメです。どこまでに行けるか、さらにどんな報酬までに手に入れるか、今なら挑戦するの絶好機会です。
*****
今回は以上ですが、これらは開発チームが取り組んでいる数多くの変更と改善のほんの一部です。
2022年にはまだまだ他のコンテンツもたくさん準備中ので、続報をお楽しみに、ご意見やご提案も引き続きお願い致します!
もしご意見やご提案があれば、いつでも公式Twitterアカウントまでにお越しください。運営も定期的に公式Twitterでアンケート(参加報酬あり)を実施致します。
それでは、次回の開発者ブログまでに、皆様の旅行が安全で、フェルドリアの賞金が潤沢でありますように。